シン・エヴァンゲリオン劇場版:ll特報3公開並びに本編上映開始日決定!
昨日、公式から新たに特報3が公開され更に本編上映日も発表された。
2021年1月23日
コロナなどの関係で上映が延期されていたシン・エヴァンゲリオン劇場版:llがついに来年1月、サイト主の誕生日の4日前に公開されることが昨日決まり私も含め全エヴァファンが歓喜した。
本日はそんなシンエヴァの特報3から考えられるであろう色々な考察を記していく。
それでは行きましょう!
特報3からどうなるか解説及び予想しよう前編
START!
1.アスカ マリの新プラグスーツ
まず動画開始直ぐに出てきたアスカとマリのプラグスーツを着るシーン。
今までのスーツと違いアスカの特徴的だった赤いスーツ、マリのピンクのスーツから一変し、2人とも白に虹色のラインが入った新スーツになっている。
Twitterでも話題になっていたこのシーンの既視感。正しく
このシーン。シンジとカヲルが13号機に乗り込むシーン。
特に深い意味は無いとは思うが、この配置的に右側の人には何かが起こると私は踏んでます。
2.ミサトが見つめるものは何?
このアスカマリ着替えシーンの次に出てくるのがこのミサトのシーン。
ミサトがなにやらBOXか何かを見つめている。それと同じ形状のものが後ろにも2つ見受けられる。
僕の予想ではMAGIなんではないか?と思う。NERV本部にあったMAGIをヴンダーに移植させたとかではないかと。
そしてミサトがMAGIにこの戦いの結果を計算させていたのではないかなと踏んでいます。
3.歩き続ける3人
ミサトのシーンの次は、赤い大地を歩くアスカ シンジ 黒波。恐らくこのシーンは1番目のアスカマリのスーツ着替えシーンよりもっと前、Qのすぐあとに繋がるところではないかと思う。リリンが拾いに来れるところまで移動している道中。
おそらくこの後アスカらはヴンダーが拾っていくのでしょう。
そしてその直後に黒波のドアップシーン。
割と可愛い、、、。
ってことは置いといて、この黒波何かを見つめている?もしくは見つけた?シンジに話しかけている?ように感じられます。
恐らく特報2のこの前後だと思われる?
アスカが自分らを拾えるところをミサトに教えてそこまで向かうが、シンジがうだうだしてるのを黒波が話しかける的な話だったり、、、?
4.黒き月が2つ
黒波シーンの後青空に浮かぶ黒き月と富士山が見受けられる。
黒き月がなぜ2つ存在来ているのか。これが新劇場版の世界線を紐解く鍵なのではないでしょうか?
5.誰かに手を伸ばす黒いスーツ
2つの黒き月のシーンの後このシーンが描かれている。
これは誰なのか?とよく疑問する人が多く見受けられます。S-datを持っている、黒いスーツ。
間違いなく黒波でしょう。確証はありませんが。
スーツデザイン的にも黒波以外考えつきません。このタイミングでカヲルが出てくるのもおかしくなりそうですし。
6.アスカ
なにかの部屋に向かうアスカ。
まぁ恐らく1番目のアスカマリお着替え部屋でしょう。スーツの色的にも拾われたあとってのは間違いないでしょう。
7.だれ?
続いてこのシーン。持っている人は服の色から冬月司令。これは誰に繋がれているのか。
ここで繋がれていそうな人が1人。
エヴァQで一切登場せず所在不明だった
"加持リョウジ"
まぁただの予想なのですが、ここで彼以外思い浮かばなかったです。
9.赤い目
次のシーンで唐突に出てくる赤い目。このシーンどこかで見たことないですか?
このシーンそっくり。恐らくインパクトのトリガーもしくはインパクトによって現れた存在なのではないでしょうか?
ただ、新劇場版の世界ではリリスがいません。なのでこの赤い目はインパクト時に現れるのかもしくは誰かの回想の中のワンシーンなのか。そこが気になりますね。
10.碇シンジ
赤い目の後直ぐにシンジのシーンが移ります。顔つき的にQのラストから何かの覚悟が決まったかのような印象を受けます。
特報2のこのシーンの後でしょうか?
シンジの回想の中でカヲルと会話したシンジがカヲルの言葉で少し不安を抱えつつも行動に出る、そんな感じがしますね。
11.そして新機体!
ヴンダーから降下する新2号機aと"新8号機?"。
8号機の背中から新たな武装が着けられている。そんな二機が向かう先には、ガフの扉。
ファイナルインパクトを食い止めるべく降下するこの二機のシーンが最高にかっこいいですね。
恐らく、特報2の最初のシーンがこの後に繋がるのでしょう。
後半へ続く!
3コメント
2020.10.17 15:47
2020.10.17 15:46
2020.10.17 15:43