シン・エヴァンゲリオン劇場版:II 視聴しての感想


3/8シンエヴァ公開日!私アレゴリカ我慢できず見に行きました!

 ここでは僕の率直な感想を述べます。ただしブログということもあるのでネタバレは含みません。
 ネタバレ含む感想見たい方はTwitter鍵垢→@Shin_eva_mark_をフォロリクしてください!

シン・エヴァンゲリオン劇場版を見てまず思ったのが、これでエヴァンゲリオンが完結するのかという率直な寂しさでした。

 今までQから数年の間に3.0+1.0はいつなんだろいつなんだろとじたばたしてましたが、昨日それがついに公開され見に行き、本当に完結してしまったんだなと我に帰りました。

前回のブログ⬇
で述べたように、Qを劇場に見に行ってから約8年近くの間この日を待ち続け、ようやくその日が来ました。

 見終わった途端に感動の涙と寂しさが襲ってきました。
 エヴァンゲリオンのコンテンツが終わる訳では無いけど新劇場版の締めくくりという割と大きな節目が永きにわたってようやく終わったのかと思うと涙が溢れてきました。

 これまでシンエヴァではこうなるんじゃないか、こうなって欲しいなと考察したり考察を聞いたり、沢山楽しかったことがシンエヴァを通して補完されるんだなと思うと寂しいですね。

 TwitterでもTLでシンエヴァ見たいとの活動どうしようと言う声も多く、正直僕も同じ気持ちです。
 
 特に考察勢は多いでしょう。シンエヴァというピリオドで考察する要素が少なくなったということもある。

 でも僕はシンエヴァが終わってもエヴァンゲリオンワールドが消えることは無いので今後も変わらず更によりもっとエヴァンゲリオンを愛していきたいとそう思いました!

 シンエヴァをまだ見に行ってない君!後悔する前に見に行くんだ!完結して寂しいとは思うが最後まで見届けよ!


 ちなみにシンエヴァ後の僕の活動は主に変わりません。オリジナル小説は続けてまいります!
 シンエヴァで更に私のエヴァ熱は上がりに上がっているので更にアレゴリカ脳内エヴァワールドを広げて参ります!

 庵野監督を始め新劇場版に携わって頂いたスタッフの方々 声優の方々 音響の方々これまで長きに渡り私たちエヴァファンに素晴らしい作品を提供していただきありがとうございました!
 これからもエヴァンゲリオンを愛してまいります!





さようなら、全てのエヴァンゲリオン




Aregorica

アレゴリカ公式サイト アレゴリカ小説プロジェクト進行中!

0コメント

  • 1000 / 1000